SVB・・・
「スプリングバレーブルワリーの個性豊かなビールを6種、ご自宅で気軽に飲み比べ!」
というキリンビールさんの策略にまんまとハマりました。
SVBは・・・
キリンビールさんがビールの“つくり手”と“飲み手”がつながる、新しいコミュニティということで、横浜と東京に新次元のクラフトビールなどを楽しめる空間を提供しているんですね。
ということでお取り寄せです。
中身は・・・
一気に飲みたい気分ですが・・・・
今日は、JAZZBERRYという銘柄だけにしておきます。
何たって昼間から飲んでますから、今夜は控えめに。
おお、ルビーのような色合いです。
ラズベリー果汁を加えて醸造しているからでしょうね。
コンセプトは「遊び心を支えるもの」だそうです。
肉やシーフードに合うとのことで、昼間食べた砂肝とアボガドの唐揚げに、またまた、ローストビーフを加えていただきます。
ティスティングノートにあるとおり、フルーティーなホップ香とほのかなラズベリーの香りがユニークな味わいを醸し出しています。
家内が用意した肉豆腐のトマト生姜風味にも合います。

お酒もユニークなら飲む人もユニーク
長女は「この味、好きかも・・・」
家内は「・・・・」
お酒にもそれぞれ個性があるように、飲む人にも個性があります。
ということで家内は、昨晩飲んだビールに変更です。

イギリスのエール。オールドクラフティヘンです。
深い甘みにカカオの様な香りを感じるアルコール度数6.5%のストロングエールです。
JAZZBERRYと比べると対照的ですね。
明日はどれをいたただくか・・・
嬉しい悩みです。
それでは、また。
☆関連記事を読む☆
>昼間っから飲み隊結成記念会(前編)
